大阪狭山市でお宮参りや七五三ができる神社、家族写真を撮れるフォトスタジオのご紹介

大阪狭山市でお宮参りできる神社、家族写真を撮れるフォトスタジオをご紹介します。

お宮参りや、七五三で記念撮影ができるスタジオ

大阪狭山市近辺でお宮参りや七五三で、記念撮影ができる写真スタジオです。

フォトスタジオシミズ(富田林市)

フォトスタジオシミズ・大阪狭山市でのお宮参りや、七五三ページ

富田林の近鉄川西駅近くにあるフォトスタジオシミズさんは、80年の歴史を持つ老舗の写真スタジオです。

大阪狭山市でのお宮参りから、始まって

  • 七五三
  • 入学・入園
  • 卒業式
  • 成人式

と、家族のあゆみをしっかり記録してくれます。

着物のレンタルや、日本髪のへセットも可能

フォトスタジオシミズさんでは、お宮参り、七五三の記念撮影だけでなく、

  • 着物・袴のレンタル
  • 着付け
  • 日本髪のセット
  • 男の子のタキシードや、洋装での撮影
  • 7歳の女の子のドレスでの撮影
  • 兄弟・姉妹で一緒の撮影
  • ペットも一緒の撮影
  • 神社でのロケ撮影(依頼者が神社さんに許可取得が必要)

も可能です。

貸切なので家族で楽しく撮影

撮影は、一般的なチェーン店と違って「完全貸切」「予約制」です。

寒い中、着付けの順番を待ったり、他の家族に迷惑かからないように子供を大人しくさせる・・・という気づかいが不要です。

のびのび撮影できるので、普段の楽しそうな姿を家族みんなで残すことも可能です。

七五三、撮影いつでもOK

撮影は、シーズン中だけなく、いつでもOKです。

混みあう11月を避けて12月や1月にするご家族もおられます。

シーズンを外すとお店側もゆっくり対応できるので、オフシーズン料金もあります。

七五三を安く済ませられます。

料金

フォトスタジオシミズさんの七五三料金は、南河内では珍しい

やりたいことだけを選択できる料金体系

です。

どれが自分にとってお得なプランか選ぶ必要ありません。

「やりたいこと」をLINEかメールで送ると無料で見積を返信してくれます。

スタジオの場所

場所は、狭山神社から車で10分、三都神社も15分くらいです。

着付け・撮影して神社に行くのも時間が空きません。

〒584-0036 大阪府富田林市甲田2-1-19

フォトスタジオシミズさんの大阪狭山市での「お宮参りプラン」の詳細は、こちらから

「七五三」の記念撮影、着物レンタル、キャンペーン情報はこちら

スタジオ シエル 狭山店 (東茱萸木)

大阪府大阪狭山市・河内長野市・富田林市の振袖・成人式・誕生日・七五三・お宮参り・記念日撮影・レンタルなら写真館スタジオシエルにお任せください。

住所:〒589-0012 大阪府大阪狭山市東茱萸木2丁目897-1

大阪狭山市でお宮参りや七五三によく使われる寺社仏閣

大阪狭山市近辺の方がお宮参りや、七五三でよく使われる神社やお寺をご紹介します。

狭山神社(さやまじんじゃ)

天照皇大神と素盞嗚命を主祭神とし、臣狭山命(狭山連の祖神)・天児屋根命を配祀する神社。

狭山池の中にある「龍神社」も、こちらで管理されているそうです。

〒589-0011 大阪府大阪狭山市半田1-223

お宮参りは、要予約

お宮参りで祈祷を申し込む場合は、普段は神主さんが不在なので予約が必要です。

七五三は、予約不要

七五三は、シーズン中は神主さんが常時おられるので、予約は不要です。

先着順に祈祷を申し込めます。

三都神社(さんとじんじゃ)

金剛寺から紀州熊野神社に至る街道に沿っているので、熊野神社とも呼ばれます。

御祭神は、伊邪那岐命・伊邪那美命・素盞鳴尊。

〒589-0021 大阪府大阪狭山市今熊5-647

お宮参りでよくある質問

お宮参りでよくある質問です。

お宮参りの流れは?

お宮参りの流れです。

衣装のレンタルがない場合は、先にお宮参りを済ませた方が、撮影時間にゆとりがあっていいかもしれません。

お宮参りの場合は、七五三と違ってご祈祷時間を指定で申し込むと思います。

なかなか笑顔にならない我が子の撮影時間が長引くと焦ります。

実際どういう流れにするか?は、記念撮影する写真スタジオさんと相談すると良いと思います。

このページに掲載希望の方は、こちらから

無料で集客できるエキテンへの掲載を希望の方は、こちらから。        

最近のキニナル情報

最近更新されたページ