高校生の頃から悩んでいた「外反母趾」と「巻き爪」が治った葛城市の20代女性

「外反母趾」「内反小趾(ないはんしょうし)」と「巻き爪」で悩んでおられた奈良県葛城市の女性が

大阪の外反母趾専門家、南花台田辺整骨院・整体院さん

で治った事例を紹介します。

タコや魚の目の原因も外反母趾なのですが、「まき爪」もそうなんですねー。

奈良から河内長野までは遠いですが、頑張った甲斐があってすべて治ったそうです。

外反母趾と巻き爪でお悩みの方は、一度

外反母趾の個別相談

を受けてみてくださいね。

きっとあなたの痛む外反母趾からも卒業できますよ。

外反母趾や内反小趾の角度が増してきているように感じ不安に

高校生の頃から、外反母趾・内反小趾・巻き爪でお悩みだったそうです。

学生の頃は、ローファーやヒールも履いていました。

が、外反母趾が悪化しそうなので、スニーカーに。

痛みはありませんでしたが、外反母趾や内反小趾の角度がひどくなってきているように感じ

南花台田辺整骨院・整体院さんの

外反母趾の個別相談

を利用されました。

外反母趾より、内反小趾の方がひどい状態

外反母趾・内反小趾、巻き爪が治った奈良県葛城市の女性の足

外反母趾よりひどい内反小趾

外反母趾の個別相談を受けられた時には、外反母趾の親指の角度より、内反小趾の小指の角度がひどい状態でした。

さらに、左右の親指に「巻き爪」もありました。

ワイヤーで爪が巻いてこないようにしておられましたが、ワイヤーを止めるとすぐに巻いてきて痛む状態でした。

奈良県葛城市から一生懸命、治療に通った結果・・・

ダンスや、スキー・スノボ、サーフィンなども楽しんでおられました。

それらをした後に、「膝の痛み」も感じることが多くなりました。

葛城市から河内長野は車で1時間くらいですが、外反母趾改善の指導を受けに通われた結果、

  • 2020年11月30日

に、外反母趾で18度、内反小趾で21.4度も曲がっていた足の親指、小指が、

  • 2021年04月24日に、見事卒業

されました。
(約5か月)

外反母趾・内反小趾、巻き爪が見事に治った奈良県葛城市の女性の足

約5か月後の足

外反母趾は、足のトラブルの原因

葛城市で外反母趾・内反小趾にお悩みだった女性、巻き爪も治ってびっくりです。

外反母趾は、足の親指の痛みはもちろん、

  • 巻き爪
  • いつも同じところにできるタコ、ウオノメ
  • 膝痛
  • 股関節痛
  • 腰痛

などの原因でもあります。

原因というよりは、

体や足の間違った使い方が、足のトラブルの原因になる

です。

外反母趾の原因

外反母趾の原因は、

「オーバープロネーション(過剰回内)」

という

足首から下が、過剰に内側に倒れこんでいる状況
足の過剰回内、オーバープロネーション

と、

過剰回内の影響で、全体重が親指付近に乗った状態
足の内側に体重が乗る

足の親指付近で、蹴り出すような歩き方
親指付近で、蹴りだすような歩き方、蹴り出す歩き方

をするためです。

それを直せば、外反母趾は治ります。

巻き爪も、過剰回内が原因

巻き爪の原因も、過剰回内です。

  1. 内側に体重が乗りすぎ、
  2. 足の親指に力が入りすぎて
  3. 爪が食い込んでいく

という流れです。

外反母趾や巻き爪の原因を解消するには?

戻すためには、

ゆるかかと歩き
外反母趾を解消してくれる「ゆるかかと歩き」ってどんな歩き方?レッスン方法や解説本、指導院をご紹介

を練習し、整体で体のゆがみとクセを治せばよいだけです。

個人差ありますが、痛み自体は、1か月程度で改善します。

外反母趾も、葛城市の女性のように大体5ヶ月~6か月程度で改善がみられるようになります。

外反母趾でお悩みの方は、体のチェック、ぜひ一度受けてみてくださいね。

料金は、びっくりするほど安いです。
 ↓ ↓ ↓
外反母趾と巻き爪を治してもらうには、こちら

関連記事

最近のキニナル情報

最近更新されたページ